top of page
検索
ストラテジーと権威は「今を生きる」ためのもの
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ストラテジーと権威は、私は時に「行動の指針と内なるナビゲーション」という言い方をしますが、結局のところ、「今を生きる」ためのものだと思います。 何かの行動をするとき、何かの決断をするとき、「あの時こうだったから・・・」「こう...
yu-hu-an
2018年7月18日読了時間: 2分
ホリスティックアナリスト口頭試験準備中
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 来週の火曜深夜(朝3時)に行われるホリスティックアナリストの口頭試験の準備をしています。 これは、何が難しいって、正解がないことです。たくさんのたくさんの情報を、たくさんのたくさんの点と点を、自分の好きなようにつな...
yu-hu-an
2018年3月9日読了時間: 4分
リビング・ユア・デザイン
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 今朝でDDが終了し、明日でコスモロジーも終了します。ここから次のセメスターである1月まで、期間限定でしっかりギアチェンジして、LYD(リビング・ユア・デザイン)講座の準備や、サイトの英語ページの構築を集中して進めて...
yu-hu-an
2017年11月29日読了時間: 3分


A Kind of Magic
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 昨日のNot Here to Workのクラスで、講師のEllaさんの話を聞きながら、ふと、"a kind of magic"とコメントしました(魔法のようなもの、魔法の一種、そんな感じの意味です)。頭の中では、当...
yu-hu-an
2017年11月23日読了時間: 3分
ヒューマンデザインの知識が危険な理由
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 多くの人は、自分はこれでいいんだろうか、人生これでいいんだろうかと悩むので、「それでいい」と言ってくれる何かを探したりしますよね。それは人間関係だったり、場合によっては占いだったりもします。「あなたはそれでいい」と...
yu-hu-an
2017年11月18日読了時間: 3分
サイクルリーディングについて:キロンリターン
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 今回は「自分をより深めたい人に」のサイクルリーディングの中の、キロンリターンに関してお伝えしていきたいと思います。このリーディングを受けられるということは、ヒューマンデザインジャパン登録者から基礎リーディング、ゼネ...
yu-hu-an
2017年11月1日読了時間: 3分
サイクルリーディングについて:ソーラーリターン
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 今回は「自分をより深めたい人に」のサイクルリーディングの中の、ソーラーリターンに関してお伝えしていきたいと思います。このリーディングを受けられるということは、ヒューマンデザインジャパン登録者から基礎リーディング、ゼ...
yu-hu-an
2017年10月27日読了時間: 3分
ゼネラルリーディングについて
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 この記事とこの記事で、基礎リーディングに関してお伝えしました。次のステップとして、ゼネラルリーディングについてお伝えしていきたいと思います。ゼネラルリーディングを受けられるということは、もうすでに誰かから基礎リーデ...
yu-hu-an
2017年10月27日読了時間: 4分
試験前日
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 明日の夜、といっても明後日になったところの深夜2時から、Differentiation Degreeの筆記試験が行われます。 なにしろオンラインですから・・・・・メールで問題が送られてきて、時間内に回答をメールで送...
yu-hu-an
2017年10月23日読了時間: 2分
こうすればうまくいく
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 「こうすればうまくいく」というマインドは、ヒューマンデザインの実践の中で、おそらく1,2を争うほど邪魔なものでしょうね。それをどれだけ手放せるかが、実践の鍵になるのではないかと思います。...
yu-hu-an
2017年10月20日読了時間: 2分
身体をいじめない
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 私はヒューマンデザインと出会う前、ずっと身体をいじめてきたなあと今は思います。でも当時は、それが分からなかったんですよね。 辛いけど頑張れば何とかなる、嫌だけどこうすればきっと上手くいく、これがダメなら今度はあれで...
yu-hu-an
2017年10月19日読了時間: 3分
本質は無防備
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 この記事で、人は喜んで自分自身を放棄する、ということを書きました。その理由は何なのか考えてみたいと思います。 あくまで私個人の考えですが、それは何故かというと、「自分自身の本質は無防備だから」だと思うんですよね。感...
yu-hu-an
2017年10月14日読了時間: 3分
bottom of page