top of page
検索
ただ質問するだけだけど
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ヒューマンデザインシステムの実践の中には、「質問する/される」という部分があります(ざっくり)。「こちらが相手に質問する」なんて、とても簡単で何も問題ないことのように思えますが、これがなかなか難しい。...
yu-hu-an
2018年10月19日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント
自分の気持ちは自分で受け止める
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ***** 尊敬するIHDS仲間Sachiko Gさんとの対談動画「日本では聞けないコアなヒューマンデザインの世界」、順次公開しております。まだ見てない~という方は、こちらからご登録をお願いいたします。https://mai...
yu-hu-an
2018年10月15日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント
ヒューマンデザインは変化のメカニズムを知るためのもの
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ヒューマンデザインとは何か?という質問への回答として、今までいろんな答えを聞いてきました。「自分の本質を知るためのもの」「正しい決断を学ぶためのもの」「自分らしい人生を生きるためのもの」「心と身体のメカニズムを知るためのもの...
yu-hu-an
2018年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント
理不尽な人を受け入れるコツ
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 世の中には、理不尽な人、物事、納得いかない人、物事がたくさんあります。世の中はそういうものに満ちています。 理不尽な理由で文句を言われ、自分の努力を無駄にされ、納得できない理屈を主張され、やり場のない怒りを抱えることが時にあ...
yu-hu-an
2018年8月27日読了時間: 3分
閲覧数:49回
0件のコメント
「それ、頼まれた?」
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ヒューマンデザインを実践する中で、何よりも大切なことは「ストラテジーと権威」の実践です。ある意味、その他のどんな知識も必要ありません。一番重要なことは、ストラテジーと権威の実践だけなのです。...
yu-hu-an
2018年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント
ヒューマンデザインのパートナーシップにおける「妥協」
ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 最近、将棋の藤井七段が世間を賑わせていますね。私は将棋には明るくないので、どれほどのすごさなのかよく理解できていないのですが、やはり職業病というか、彼の振舞いを見て気になったことがあって、ヒューマンデザインチャートを出してみ...
yu-hu-an
2018年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント
人間関係について 4
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 ヒューマンデザインシステムのチャートを通じて、お互いのメカニズムを知ることで、人間関係が大きく変化することは紛れもない事実です(人間関係について1~3もご参照ください)。...
yu-hu-an
2017年12月9日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント
人間関係について 3
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 私はヒューマンデザインシステムのチャートを学ぶことで、人間関係において客観的に理解できることが飛躍的に増えました。なぜ自分がそのように行動するのか、なぜ相手はそのように行動するのか、もしくはなぜこちらが求める行動を...
yu-hu-an
2017年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
人間関係について 2
こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 人間関係の悩みがない人っているのでしょうか。小さなことですれ違ったり、思うように伝わらなかったり、誤解されてしまったり、人間関係の中では予想ができないことがしばしば起こります。...
yu-hu-an
2017年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
人間関係について 1
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」と言ったのはアドラー心理学の分野でしたでしょうか。人は誰かと関わらずには生きていけませんし、そうすると、自分が相手にどう接するか、相手が自分にどう接するかという問題が出てき...
yu-hu-an
2017年12月8日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page