top of page
  • 執筆者の写真yu-hu-an

A Kind of Magic

こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。

昨日のNot Here to Workのクラスで、講師のEllaさんの話を聞きながら、ふと、"a kind of magic"とコメントしました(魔法のようなもの、魔法の一種、そんな感じの意味です)。頭の中では、当然フレディ・マーキュリーの歌声が流れていましたよ。

ヒューマンデザインを実践するのは、実際のところ、そんなに簡単ではありません。行動の指針と内なるナビゲーションをお伝えしても、「そうは言っても・・・」「でも○○が・・・」「それが出来たら理想だけど・・・」そんな思いで、なかなか実践に進めないでいる方もいます。

ヒューマンデザインを実践する際には多くの場合、自分がそれまで「良い」とか「こうすべき」と信じていたことを手放す必要があります。その信念が間違っていたとは言いませんが、それが本来の自分を隠していたとは言えます。それを手放すことで見えてくるものがあるのですが、そこに到達するまでには大きな壁があります。それは私もよく理解できます。

そこから一歩を踏み出して実践に進む、そのきっかけ、そのタイミング、そこに何があるのか・・・・・という話をしていた時に、a kind of magicという言葉が浮かびました。Ellaさんも同意してくれました。

何がその人とヒューマンデザインを出会わせ、そこから実践に向かわせるのか、それは誰にも分からないし、計画できないし、無理強いできないことです。それに対して「何かできることをしよう」とすること自体が、行動の指針と内なるナビゲーションの実践から外れているのではないか?という話もしました。私にできることは、ただ自分自身としてここに存在すること、それしかないんだなと再確認できました。毎回そうですが、本当に深いクラスです。

もちろんそうして、「自分自身としてここに存在すること」を第一として今後も実践していきたいと思いますが、私はこのサイト、このブログで、もう一つ実践を心掛けていることがあります。それは「問いかけること」です。

すべての人に共通したものではありませんが、人類の7割の人は、問いかけに「反応する」と言われます。私自身もそのタイプです。ですから私はいくつかの記事で問いかけています。「最初の一歩を踏み出してみませんか?」と。

私の問いかけに、誰がいつどのように反応するか、しないか、それは誰にも分かりません。私が上手に問いかけできているかどうかも分かりません。でも、もし何かが起こるとしたら、それはa kind of magic以外の何物でもないと感じます。実際、私がこうしてヒューマンデザインを学び実践しているのも、まぎれもなくa kind of magicなのですから。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「コアなリビング・ユア・デザイン再受講」開催のご案内

ヒューマンデザインをますます愛する諸星和子です。 ブログやサイトの更新がなかなか進んでおらず申し訳ありません。Facebookやメルマガの更新は少しづつやっているのですが、あまり一度にあれこれできないもので。不器用なんです。 Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100012436751156 メルマガ:https://mail.os7.

2019年1月のセメスター

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 1月になり、IHDSの新しいセメスターが始まろうとしています。IHDSは1年3学期制で、1月、5月、9月が始まり月です。 私が受講していた大きなコースは基本的に去年で終わったので、あとはワークショップなどを受けていくことになりますが、それぞれ、とても楽しみです。以下が今回1月から受けるクラスです(^O^) Rave Cosmology - Brah

リーディングの受付再開のご案内

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 約1か月前から受付停止しておりましたが、数日前からリーディングのお申込みの受付をふわっと再開いたしました。それに関して、少しご案内させていただけますか?ショップページはこちらです。https://www.yu-hu-an.com/shop 今回、新しいメニューをいくつか導入してみました。 ********** ※盛り合わせリーディング こういう場合

bottom of page