top of page

Jovian Archive 情報

  • 執筆者の写真: yu-hu-an
    yu-hu-an
  • 2018年4月5日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。

Jovian Archiveでは少し前に、PHS(プライマリー・ヘルス・システム)と環境のレクチャー新発売が続き、その後は何が来るのかと思っていましたが、実際には「Ra's Guide to the Movie」でしたね!てっきりRadical Transformationあたりで攻めてくるのかと思ってました。

この「Ra's Guide to the Movie」は私も持っており、ヒューマンデザインの勉強を始めた早々の頃に買ったレクチャーです。当時は聞いてもよく分からなかったので、また聞き直してみようと思っています。

また、いま現在Jovian Archiveでは、Rave Historyの案内が始まりました。これは1~3まであり、それぞれが5つのレクチャーで構成されているので、全体で15レクチャーということになります。実際とっても興味深いレクチャーですが、私はまだまだしっかり理解した段階まで行けてないので、今後も学んでいきたいと思う分野です。

ヒューマンデザインを実際に学んでいる人であれば、なぜヒューマンデザインが出来たのか、私たちが今どういう世界に住んでいるのか、なんとなくご存知だと思います。

私は学生時代は日本史も世界史も不得意でしたが、このRave Historyだけは何とか攻略していきたいものだと思っています。ヒューマンデザインを学ぶからには、こういう視点で歴史を見ていきたいと思うところです。

でも、難しい部分があるんですよね。私は音声だけで聞くことが多いのですが、年代の表現と、チャネルやマンダラの対照を表現する数字の言い方が同じなので、聞いていると混乱するのです・・・・(例えば1615ならシックスティーン・フィフティーンで、チャネルやマンダラも同様に2つの数字を英語で表現します)。この件、他にも同意してくれてる人がいて、ちょっとホッとしたものです。

これらのレクチャー、創始者ラー・ウル・フーから直接学ぶ機会ともいえます(音声や動画ですけどね)。興味がある人は、ぜひとも一緒に勉強しませんか?

最新記事

すべて表示
New Release: Uniqueness and the Transcendent Life

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 最近ここに載せておりませんでしたが、Jovian Archiveでは続々と新商品が販売されております。中でも今回の「Uniqueness and the Transcendent...

 
 
 
New Release: Environment and Defferentiation

こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 今現在Jovianでは、Environment and Differentiationが新発売で、3月18日までディスカウントされていますね!前回の新発売はプライマリー・ヘルス・システム(PHS)だったので、この流...

 
 
 
New Release: Awakening the Body

こんばんは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。 来ましたね!新年一発目のJovian ArchiveのNew ReleaseはPHSでした!Awakening the Body(身体を目覚めさせる)という魅力的なタイトルです。なんといっても私はそもそもこれを学び...

 
 
 

Коментарі


bottom of page