New Release: Ways of the Generator
- yu-hu-an
- 2017年11月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。
私はJovian ArchiveやIHDSからのニュースレターをけっこう楽しみにしています。特にJovian Archiveからの新発売のお知らせ、IHDSからの講座の案内はわくわくしますね。
この度、またJovianから新発売のお知らせが来ましたね。最近では毎月新発売があるような気がします。それだけラーのレクチャーが残っているってことですよね~。いつまでも眠らせておくのではなく、こうして販売してくれると嬉しいものです。
今回の新発売は「Ways of the Generator」です。ヒューマンデザインの4つのタイプの中でも、ジェネレーターに関するものですね(タイプ名などのヒューマンデザイン用語を使うことは規約により禁止されていたのですが、ちょうど解禁されました)。ジェネレーターは人類の70%を占めるタイプであり、ジェネレーターがどのように自分のエネルギーを使っていくかが地球全体の周波数に影響するとまでいわれます。私自身もタイプとしてはジェネレーターです。
こちらの記事で「人間はエネルギー発生器」だと書きました。どのタイプの人も自分のエネルギーを発信し、受信しているものですが、その中でもジェネレーターの影響力は大きいです。自分の発するエネルギーに無関心でいることは、マナーや身だしなみに無関心でいるのと同じであると思います。私はそれくらい重要なことだと捉えています。
それだけではなく、正しくエネルギーを使うことは、ジェネレーター本人や周囲の人たちの健康にも大きく影響します。エネルギーの不完全燃焼は大きな不満の周波数を作り出し、ジェネレーターがそれを周囲にまき散らしているようなものです。私自身が以前はそうだったので、よく分かります。そんな不満の周波数は、もはや環境汚染レベルです。それが世界に満ちているのです。自分自身の中に、世界中に、不満のエネルギーが広がっているのを感じませんか?
ジェネレーターの変容は、世界の変容に繋がります。この新発売のレクチャーを通じてさらに自分自身の学びと経験を深め、縁ある人の変容をガイドしていけるよう頑張りたいと思います。
Commentaires