top of page

基礎リーディングについて 1

  • 執筆者の写真: yu-hu-an
    yu-hu-an
  • 2017年10月16日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。

今回は、基礎リーディングでは何を見るのかということを、もう少し詳しくお伝えしていきたいと思います。

基礎リーディングを受ける方のおそらくほぼ全員が、ヒューマンデザインに初めて触れる、という方だと思います。どんなことを期待して申し込まれるでしょうか?何か知りたいと思うことがあれば、お申し込み時の備考にどうぞお書き添えください。

まずリーディングには、出生情報が必要です。生年月日と生まれ時間、出生地です。

生まれ時間は出来るだけ詳しい情報をお願いします。母子手帳などに書いてあればそれで大丈夫だと思います。もしなければ、朝か夜かなど、なるべく近い時間を推察できる情報を頂ければと思います。本当に一番正確な出生時間とは、ヒューマンデザインにおいては、母親の体内から赤ちゃんの身体全体が離れた瞬間を指します。できれば秒単位で時間を記録するのが望ましいといわれています。母子手帳に書かれている出生時間がそれほど厳格かは分かりませんが、まあ、それを当てにすればいいのかな、と思っています。

そうして導き出されるのが、このようなチャートです。

チャートは大きく3つの部分に分かれています。三角や四角の9つの箱、それらの箱をつなぐ36本のパイプ、そのパイプの両端であり、各箱の中にいくつか書かれている数字です。(これらの3つの部分は、当然ヒューマンデザイン用語がありますが、ここでは書かないようにしています。)

それぞれの箱、パイプ、数字に赤か黒の色がついているか、いないか、全体がどのようなつながり方をしているかで、エネルギーメカニズムを読み解いています。興味深いでしょう?

私の場合、基礎リーディングにおいては、このチャートの中の白い箱に焦点を当ててお伝えしていきたいと思います。それが多くの場合、それまでの自分の人生をコントロールし、軌道を狂わせてきた原因であることがほとんどなので、それに気付くことを第一目標としています。

また、その軌道をどのようにして修正していくかの具体的な方法もお伝えします。人によって違いますが、その多くは、待つとか、時間をかけるとか、その場の直観を大事にするとか、そういうことです。決して難しいことではないのですが、それまで自分が良かれと思って行動してきたことを修正するのは、それほど簡単なことではありません。そのようなジレンマも、大事なプロセスの一部ですね。

たったそれだけの内容のように思えますが、これで1時間かかります。私が目指しているのは、ただ情報をお伝えするだけではなく、そのリーディングを聞いた次の瞬間からの実践の助けになるようにお伝えするということです。そこにピンとくる方であれば伝わりやすいかな、と思います。

基礎リーディングでお伝えした内容がしっくりくるようになったら、次の段階のゼネラルリーディングに進まれると良いかと思います。ゼネラルリーディングでは色のついた部分に焦点を当ててお伝えします。

また、どのリーディングで何をお伝えするかは、各登録者によってかなり異なります。どうぞこのページを参考に、ご自分に合う方を探してみてくださいね!

最新記事

すべて表示
リーディングの受付再開のご案内

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 約1か月前から受付停止しておりましたが、数日前からリーディングのお申込みの受付をふわっと再開いたしました。それに関して、少しご案内させていただけますか?ショップページはこちらです。https://www.yu-hu-an.c...

 
 
 
「デザイン通りに生きる」という危険性

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 という言葉もそろそろ変えようかなと考えている諸星和子です。 ヒューマンデザインシステムを学ぶ最初の一歩、基礎講座の名称は「リビング・ユア・デザイン」といいます。それはだいたい「自分自身のデザインを生きる」と訳されます。そして...

 
 
 
「本当の私」は「観察者」

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ヒューマンデザインでは、出生情報をもとにチャートを出します。そしてそのチャートを分析します。その際に、「このチャートに現れているものが本当の自分である」と捉えてしまったり、伝えたりするケースがあるようです。...

 
 
 

Comments


bottom of page