top of page

9月からのセメスター

  • 執筆者の写真: yu-hu-an
    yu-hu-an
  • 2018年9月7日
  • 読了時間: 2分

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。

もう9月。毎日が慌ただしく過ぎていきますね。気が付けばあと10日ほどで、IHDSの新しいセメスターが始まる時期になりました。また夜中に起きる生活が始まるので、少しづつ身体を慣らしていかなければと考えているところです。

私としては今回のセメスターは特に感慨深いものがあります。IHDSでの、私の最後の受講になるだろうと思うからです。

なぜならば、単発のワークショップなどを除けば、もうIHDSで受講できるクラスがなくなるからです。受講できるものはすべて受講したという意味です。いや~、ようやくここまで来ましたね。

最初に受けたのが2015年1月でしたから、ほとんど4年間ですね。色々鍛えていただきました。

今回の9月からのセメスターで受講するのは

Rave Cosmology - Brahma's Long Night and Beyond

Rave Cosmology - Final Course Cosmology Certification

​​PTL3 (Audit)

の3つです。PTL3は日本でも受講していますが、IHDSで再受講する形になります。そしてコスモロジーは、コスモロジーティーチャーの資格認定のクラスがあります。これ、本当に楽しみにしていました。また、もう一つのコスモロジーBrahma's Long Night and Beyondは、ラーのレクチャーでは一通り読んでいますが、なかなか衝撃的な、宇宙の未来の話です。これもとっても楽しみですね。

それぞれのクラスは11月末までに終わる予定です。そして12月に入ると、私は人生の大きな節目であるキロンリターンの3年半前(影響が始まる時期と言われています)に入ります。

IHDSでの受講が終わると同時に、何か大きな節目を迎えるという、私にとっては意味深い流れです。何が起きるのか予想できませんが、まあ、ただ淡々と、その瞬間その瞬間を味わっていければいいかなと思います。

最新記事

すべて表示
「コアなリビング・ユア・デザイン再受講」開催のご案内

ヒューマンデザインをますます愛する諸星和子です。 ブログやサイトの更新がなかなか進んでおらず申し訳ありません。Facebookやメルマガの更新は少しづつやっているのですが、あまり一度にあれこれできないもので。不器用なんです。...

 
 
 
2019年1月のセメスター

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 1月になり、IHDSの新しいセメスターが始まろうとしています。IHDSは1年3学期制で、1月、5月、9月が始まり月です。 私が受講していた大きなコースは基本的に去年で終わったので、あとはワークショップなどを受けていくことにな...

 
 
 
リーディングの受付再開のご案内

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 約1か月前から受付停止しておりましたが、数日前からリーディングのお申込みの受付をふわっと再開いたしました。それに関して、少しご案内させていただけますか?ショップページはこちらです。https://www.yu-hu-an.c...

 
 
 

Comments


bottom of page