top of page

変容と突然変異の時期

  • 執筆者の写真: yu-hu-an
    yu-hu-an
  • 2018年8月21日
  • 読了時間: 2分

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。

IHDS(国際ヒューマンデザインスクール)のウェブサイトがリニューアルしましたね!https://www.ihdschool.com/

トップページはすっきりしている印象ですが、裏はちょっと見にくいかな~。裏というのはつまり、ログインした後に、自分が受講した過去クラスのデータを見るとかそのあたりですが、ちょっと変更を提案したいなとおもいます。

とはいえ、新しくなりましたね!

現在のトランジット(惑星の運行)を見ていると、まさに変容と突然変異を起こすプレッシャーを、社会全体が受けているのが分かります。だからといってそのエネルギーに沿って行動する必要はないのですが、気付かないうちに動かされているくらいパワフルなエネルギーです。

かくいう私も、前回の記事に書いたように、自分のリーディングや講座のあり方を再検討し、サイトも新しく作ろうかとしている段階です。また惑星が動いて、このプレッシャーが外れたころにどうなっているのか、自分でも興味あります。

ちなみに私が言っている「突然変異のプレッシャー」は、あと1か月ほど、9月18日あたりまで続くようです。その次に来るのは、「新しい経験を始めるプレッシャー」ですね。どんな変化が見えてくるでしょうか。

この、惑星のエネルギーにあまり素直に従うと、自分自身の権威を見失いやすくなるというリスクがあります。ですから、どういうエネルギーを受けているのかを知って、それでも自分のS&A(ストラテジーと内なる権威)に従って生きるというのが、ヒューマンデザインでは大事な要素ですね。

こういうトランジット情報を、ラーは、「他の人の言動を観察するポイント」としても捉えていたようでした。周りの人がどんなことを話し、どんな行動をしているか観察してみると、驚くほどトランジットに影響されていると。

私も丁寧に観察して、また自分自身で経験して、学びを深めていきたいと思います~。

最新記事

すべて表示
「コアなリビング・ユア・デザイン再受講」開催のご案内

ヒューマンデザインをますます愛する諸星和子です。 ブログやサイトの更新がなかなか進んでおらず申し訳ありません。Facebookやメルマガの更新は少しづつやっているのですが、あまり一度にあれこれできないもので。不器用なんです。...

 
 
 
2019年1月のセメスター

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 1月になり、IHDSの新しいセメスターが始まろうとしています。IHDSは1年3学期制で、1月、5月、9月が始まり月です。 私が受講していた大きなコースは基本的に去年で終わったので、あとはワークショップなどを受けていくことにな...

 
 
 
リーディングの受付再開のご案内

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 約1か月前から受付停止しておりましたが、数日前からリーディングのお申込みの受付をふわっと再開いたしました。それに関して、少しご案内させていただけますか?ショップページはこちらです。https://www.yu-hu-an.c...

 
 
 

コメント


bottom of page