top of page

秋セメスター開始!

  • 執筆者の写真: yu-hu-an
    yu-hu-an
  • 2017年9月19日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。ヒューマンデザイン アナリストの諸星和子です。

今週より、IHDSの秋セメスターが始まります。私は早速、今晩(9月20日午前2時)からのDifferentiation Degree セメスター6があります。

IHDSは、1年3セメスター(学期)制でやっているので、セメスター6ということは、もう2年経ったことになります。

早いですね。緊張して震える声で自己紹介したのを昨日のことのように覚えています。

今回でとうとう最終セメスターです。口頭試験、記述試験、論文提出が待っています。休み中に総復習するつもりでしたが、つもりで終わってしまいました。ははは。

でも、ヒューマンデザインシステムにはずっと関わっていたので、自分なりには学びを深めてこれたように思います。とにかくやるっきゃないですね!

何がつらいって、IHDSのセメスター中は、夜中に起きなければならないこと。早く身体を慣らしたいものです。

またクラスでの気付き等があれば、ここでシェアさせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

最新記事

すべて表示
2019年1月のセメスター

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 1月になり、IHDSの新しいセメスターが始まろうとしています。IHDSは1年3学期制で、1月、5月、9月が始まり月です。 私が受講していた大きなコースは基本的に去年で終わったので、あとはワークショップなどを受けていくことにな...

 
 
 
Dying, Death and Bardo

ヒューマンデザインをこよなく愛する諸星和子です。 ”Dying, Death and Bardo”という言葉は聞いたことあるでしょうか。ヒューマンデザインの、コスモロジー講座の一部です。https://www.ihdschool.com/self-study/32/rave...

 
 
 

Comments


bottom of page